nishi.org 西和彦 関連記事

西和彦 関連記事

2013年3月13日 ビックコミック スペリオール(小学館) 2013年3月13日 ビックコミック スペリオール(小学館) P216 『スティーブズコラム#15 WCCFを彩った人物たち 地平線の先まで見る目がありながら行く方法を知らない』
2015年10月22日 西和彦氏インタビュー(日本商工会議所の検定試験) 2015年10月22日 西和彦氏インタビュー(日本商工会議所の検定試験) 「ITはあくまで手段、ITを使って何を創り出すかが重要
2014

月刊 神戸っ子 KOBECCO
2014年12月号 神戸っ子出版

大学新聞 臨時増刊号

武蔵野の里山・川越の地を活かした音楽人材育成
尚美学園大学音楽応用学科(構想中)
西和彦 × 松田義幸

2013 産經新聞 夕刊 2013年5月15日(産業経済新聞社) ITの寵児から教育者へ 須磨学園学園長・西和彦さん「窓際生活での経験がビジネスに」
2012 工事中
2011 AERA×Apple アップルはお好きですか

p107-108 ジョブズの素顔を語る8人
道友社 すきっと vol.17 p23-29
人生には四つのブレイクスルーがある
2010 工事中
2009 ナレッジフォア
フィナンシャル ジャパン
No.060
2009年11月
プレジデント社 PRESIDENT
2009年5.18号 2009年5月

p17 - 『人間邂逅』 感慨 大友直人<指揮者> × 西和彦<デジタルドメイン社長>

朝日新聞出版 朝日ジャーナル 緊急増刊 114巻19号 2009年4月

P69 - 『80年代朝日ジャーナル回顧 「神々」と「新人類」の語録が映す四半世紀』

GITI ALLIANCE Organizing Committee
GITI INITIATIVE
創刊準備号
2009年2月28日

『 特集 GITIのグローバルな連携に向けて』

2008 工事中
2007 朝日総研リポート
media & journalism report 2007.3 No.202
2006年10月18日 Newsweek(阪急コミュニケーションズ) 2006年10月18日 Newsweek(阪急コミュニケーションズ) p42『ゲイツを説得した預言者 西和彦』
2006














週刊アスキー 9月19日号 p56 失われた10年 西和彦が語る「マイクロソフト敗北の理由」
季刊 道路新産業 Summer 2006 No.83 p1 近未来の交通環境とIT,IT社会「インターネット(IP)端末 としてのカーナビをイメージする」
月刊「エコノミスト」 8月8日号 p89 家電の「過当競争」青色吐息 パソコン モデルチェンジは年三回必要
月刊「BOSS」 9月号 p101 ずいそう マイクロソフトに見切りをつけたビルゲイツの次の野望
日経産業新聞 6月17日 3氏に聞く
ITPro 7月19日 MSX---乱立する独自規格に一石を投じた
日本経済新聞 7月3日 p5 インタビュー 領空侵犯「医療もリナックス方式で」
ITPro 6月27日 iTunes やSkypeの成功からゲイツ氏引退の理由が見える-西和彦氏インタビュー
ITPro 6月17日 ビル・ゲイツ氏 次の戦いへ アスキー創業者 西和彦氏に聞く
月刊現代8月号p326 (講談社) 本のエッセンス『富の未来』
婦人公論5月7日号p42 (中央公論新社) 特集 美しい人には品がある「年商700億のIT社長をクビになって、幸福を知った」
Forbes 5月号 p53 (ぎょうせい) ITベンチャーの「経営力」「ホリエモンはどこで道を誤ってしまったか」
月刊ボス 4月号 p24 (経営塾社) 私のライブドア事件④ 「人の心」が買えずに逮捕されたホリエモン」
ASAHIパソコン3月15日号p113 (朝日新聞社) アサヒパソコンに贈る言葉「ASAHIPASO.COM」
朝日新聞 2月9日 (朝日新聞社) ライブドアショック⑤「本業で独自の商品を」
Flash  1月24日号 p.28 (光文社) 「ヒルズ族起業家を生んだ偉大なる父と母の物語」
2005








プレジデント 8月15日号 p.88 (プレジデント社) 「40代勝ち方 『君たちは、仕事も人生も中途半端だ』」
日経bizTech No.007 p.28 (日経BP) 「勝手に考える ソニー再生計画 禁断のメソッド 特集② 『エンタメの王様復活は「第四の娯楽」の確立から』」
週刊朝日 5月27日号p.122 (朝日新聞社) 「堀江貴文研究 チープな反射鏡 第3回」 
TVガイド 関東版 4月30日~5月6日p.22 (東京ニュース通信社) 成功街道の進み方 『元祖・ITベンチャー経営者に訊く』 
週刊朝日 5月6.13 p.142 (朝日新聞社) 「堀江貴文研究 チープな反射鏡 第一回」 
週刊ダイヤモンド4月9日p51 (ダイヤモンド社) 「特集 息子・娘を入れたい学校 『私ならこう教える 究極の授業』」 
月刊ボス 4月号 p21 (経営塾 「戦後60年 日本を動かした企業家たち 『大研究日本の三ツ星経営者 ネット時代の革命児』」 
日経bizTech No.5 p.94 (日経BP) 「世界制覇のためにWintelが舞台裏でやったこと」 
日経産業新聞 1月31日p.1 「ぼくと会社と日本再生」 
週刊ダイヤモンド1月15日号p.84 (ダイヤモンド社) 「IBMパソコン事業売却は中国抑止の『トロイの木馬』」 
仕事とパソコン 2005年1月号(研修出版) 「アスキー創業者西和彦が語る『ITの近未来図』」 
2004




日経bizTech12月No.4 p.178 (日経BP) 「誤算に学ぶ アスキー経営の誤算   アスキーの破綻から学ぶべきこと」
月刊サーカス10月号p.81 (KKベストセラーズ) 「青年起業家 成り上がりの条件 EPILOGUE欲望とプライドの”彼岸”から見える起業とは」 
NIKKEI BYTE 2004年 「記者暦18ヶ月の技術再発見」
サイゾー2004年5月号p.70 (インフォバーン) 「今こそヤフーBBを売っぱらえ」   西和彦X堀江貴文
時局 2004年5月号p.12 (時局社) 「学校の商品は”卒業生”社会に人を供給する最高の仕事」
パソコン 温故知新 「西和彦とパソコンの25年」
月刊ボス2004年4月号p.48 (経営塾) 「”波乱万丈” 孫正義 最大のライバル・西和彦  (元アスキー社長)が孫正義を語る   孫正義の生きがいはビジネスそのものだ」
2003




朝日新聞12月28日p.20 「私がいる時間 西和彦さんの午前0:00時」
月刊神戸っ子 11月号Vol.509(神戸っ子)p.55 「私の意見 神戸っ子の未来」
読売新聞8月7日p.2 「顔 ベンチャー育成に乗り出した元ITビジネスの旗手」
コンピュータの名著・個展100冊p29 インプレス 「『座学』だけでなく『演習を』-僕のおすすめコンピュータ書-」
毎日新聞7月15日p8 「スポットライト 『教育者』で再起」
週刊SPA!6月17日 「大追跡/あの”寵児”たちの今」
日刊工業新聞6月13日p8 「役割膨らむ情報教育 尚美学園大学教授西和彦氏に聞く」
2002



Consultant  217号 p846 (JCCA会誌)

「鼎談 地球時代の情報と市民 加藤尚武、西和彦、波多野敬雄」
日刊工業新聞7月4日p8 「インタビュー 教育に夢かける」
電気学会雑誌12月号vol 122 p846 (電学誌) 「目指せベンチャー企業家」
サイゾー 2002年4月号p46 (インフォバーン) 元祖ITベンチャーの雄・西和彦氏によるPC雑誌毒舌批評「PC出版業界 ああ、出版大不況・・・・でPC雑誌が売れないワケ」
SEの現場3月25日号p100 (翔泳社) 「特別対談 西和彦 VS 中村正三郎」
YAHOO JAPAN2月号p82 (ソフトバンクパブリッシング) 「オリジナリティで評価!編集部特別賞 西和彦が斬る2001年のネット業界」
2001年12月25日 HOTEL JUNKIES(森拓之事務所) 2001年12月25日 HOTEL JUNKIES(森拓之事務所) p24〜29『村瀬千文のスイートルーム 西和彦のホテルに住んでいた訳』
2001年12月10日 Works(RECRUIT) 2001年12月10日 Works(RECRUIT) P35『大学改革に異論反論(3)かつて教育が産業を支えた。今度は産業が教育の再生を』
2001年12月1日 日経ネットナビ(日経BP社) 2001年12月1日 日経ネットナビ(日経BP社) p11『PICK UP 売られたケンカは買う!「2ちゃんねる」と対決』
2001年11月14日 RBB TODAY(インターネット総合研究所) 2001年11月14日 RBB TODAY(インターネット総合研究所) 『藤原洋のブロードバンド対談 第5回』
2001年11月7日 ダカーポ(マガジンハウス) 2001年11月7日 ダカーポ(マガジンハウス) p24〜25『電子投稿「雑誌」か、ただの「壁」か?! ネット巨大掲示板とはどんなメディアか』
2001年11月1日 サイゾー(インフォバーン) 2001年11月1日 サイゾー(インフォバーン) p46『2ちゃんねるにキレた西和彦氏が掲示板設立』有料掲示板の試みやいかに?「1ch.tv」が巻き起こした反響
2001年10月25日 週刊新潮(新潮社) 2001年10月25日 週刊新潮(新潮社) p45『アスキー「西和彦」が始めた有料掲示板の評判』
2001年10月17日 DODA(学生援護会) 2001年10月17日 DODA(学生援護会) p7『トップ企業経営でピンチの連続!実務と忍耐で克服し未来を開拓』
2001年10月15日 日経コンピュータ(日経BP社) 2001年10月15日 日経コンピュータ(日経BP社) p30〜31『真のブレイクスルーはまだ先 DVD以上の動画品質が不可欠』
2001年10月1日 IT SELECT(メディアセレクト) 2001年10月1日 IT SELECT(メディアセレクト) p64〜65『耳に音楽、目に映像、そして頭には読書が必要だ!西和彦の読書のススメ』
2001年9月5日 Morning Access ビーエス朝! (BSデジタル放送・BS朝日) 9月5日放送「スペシャルトーク」
2001年8月1日 JN[実業の日本](実業之日本社) 2001年8月1日 JN[実業の日本](実業之日本社) p090〜094『激白!「アスキーとぼくの四半世紀」』
2001年8月1日 サイゾー(インフォバーン) 2001年8月1日 サイゾー(インフォバーン) p50『西和彦氏があの2ちゃんねるで大ゲンカ!?「掲示板バトル」からあなたは何を学ぶか?』
2001年7月1日 編集会議(株式会社宣伝会議) 2001年7月1日 編集会議(株式会社宣伝会議) p56〜59『雑誌ブランドの生まれる場所 前例なき出版社の20年 月刊アスキー<前編>』
2001年6月29日 週刊朝日(朝日新聞社) 2001年6月29日 週刊朝日(朝日新聞社) p35〜36『アスキーの経営離れたベンチャーの旗手 西和彦「僕の人生11年ごとに転機」』
2001年5月24日 夕刊明日来(アスキー) 「創業者と語ろう会」
2001年5月 日経PC21(日経BP社) 『上杉虎彦の書斎を林望が訪ねるの巻』
2001年4月8日 The Japan Times(ジャパンタイムス) p1『WEEKEND WISDOM ‐Digital legend aims to fill technology gap with $100 computer』
2001年4月1日 編集会議(宣伝会議) p62『「できる編集者のデジタル版知的生産の技術」第1回情報収集を極める! 西和彦インタビュー』
2001年3月27日 日刊ゲンダイ(株式会社日刊現代) 『Business Inside「西和彦 米MIT客員教授に就任」』
2001年3月 サイゾー(インフォバーン) p56 『パソコン&デジタル雑誌のパイオニア西和彦氏(アスキー副会長)が斬る「こんなIT特集じゃあダメだっ!?」』
2001年3月 SUCCESS V SHOT(第一生命) p4『情報新メディアが変えるもの』
2001年1月17日 日本経済新聞(日本経済新聞社) p7『アスキーの西副会長 MITの客員教授に』
2001年 関東地方長期ビジョン 中間とりまとめ概要版 (三菱総合研究所)
2001年 週刊ダイヤモンド(ダイヤモンド社) 『モバイルについて』
2000











日経エレクトロニクス 「」
ベストパートナー2月号p4 (プレジデント) 「特集座談会 BSデジタル放送で始まる『ブロードバンド革命』を読む 」
ひろしま県グラフ誌「すこぶる広島」9月Vol .32p12 (広島県総務企画部広報広聴課) 「すこぶる対談 ひろしま未来像 西和彦・広島県知事藤田雄山」
早稲田大学人間科学部産業社会学調査実習報告書 第3集 「先輩の仕事 電脳ベンチャーの果てに」
月刊モーストリー・クラシック7月号p29 (産経新聞社) 「ミートザクラシック」
全私学新聞7月23日p4 (全私学新聞運営委員会) 「企業トップインタビュー 教育はこれでよいのか」
Voice7月号p132 (PHP研究所) 「危ないネット企業 株主のために命を懸ける経営者は少ない」
NHK BS1 BS討論4月29日 21:50 「どうなる21世紀の放送 ~情報革命とテレビ~」
アエラ6月12日号p23 (朝日新聞社) 「虚王ソフトバンク大研究第3回孫正義」
週刊東洋経済4月29日-5月6日合併号 p30 (東洋経済新聞社) 「特集 ネット革命の勝者を探せ 対談 インターネット革命と日本の役割 村井淳VS西和彦」
週刊朝日2月11日号p131 (朝日新聞社) 「ネットバブル あと一年大丈夫?」
別冊週刊ダイヤモンド ビットビジネス.2000年5月号p.49 (ダイヤモンド) 「特別対談 西和彦x古川享 『ベンチャー企業家はわかってないことだらけ 』初代起業家が見るビットバレーの本質!」
週刊ダイヤモンド1月29日p29 (ダイヤモンド) 全解明 日本経済証言史 日本経済『絶頂と転落』の証言①  ITの主役はNTTドコモ  ネットバブルは崩壊する」
「21世紀の情報通信ビジョン」に関する有識者インタビュー 郵政省通信政策局 「21世紀の課題」
1999 工学院大学 学報誌 p24-26 大学院・新時代を展望する。
1998年7月9日 週刊アスキー(株式会社アスキー) 1998年7月9日 週刊アスキー(株式会社アスキー) p134〜137『PC時代の第一幕は終わった 次の時代を担う次世代マシンを僕も研究していく』
1998年2月1日 internet ASCII 98(株式会社アスキー) 1998年2月1日 internet ASCII 98(株式会社アスキー) 目次『今月の顔』
1998








アルク地球人ムック'98 国際派の留学と就職p163 (アルク) 「『時間』の使い方が仕事と人生を変えていく」
インターネットアスキー98 1月号 p188 (アスキー) 「アスキーがプロバイダをやめた理由」
月刊アドバタイジング 1998年2月号 p110 「竹中平蔵インタビュー ビジネスの革命児たち12 西和彦 大変な時は、オポチュニティの時代でもある」
週刊現代2月7日 p106 (講談社) 「私の中毒書日記」
日経エレクトロニクス1月26日号 p114 (日経BP社) 「青色レーザーで高画質DVDをめざせ 録画は磁気テープが依然有利」
週刊現代2月21日号 p203 (講談社) 「おやじありがとう 頑固者の父と発作的に行った鳥取砂丘」
月刊アスキー2月号 p236 (アスキー) 「西和彦が考える'98年」
中央公論4月号 p244 (中央公論社) 「コンピュータと教育 「ティーチャー」から「エデュケーター」へ」
読売新聞3月30日付 p1 (読売新聞) 「交遊サーフィン 無限の可能性求め全力疾走」
日経流通新聞4月14日付 p24 4月16日付 p20 (日本経済新聞社) 「マイクロソフト会長 古川亨氏について(上)(下)」
ニューメディア5月号 p54 (ニューメディア) 「羽ばたけ才能 西和彦×東和大学学長 福田敏南」
1997年7月7日 週刊アスキー(株式会社アスキー) 1997年7月7日 週刊アスキー(株式会社アスキー) p46〜47『マックだウィンドウズだと騒ぐのは進化の法則をわかっていないからだ』
1997

















週刊現代1月18日号 p32 (講談社) 「『今年はこうなる』インターネットで激変する企業&社会」
日刊工業新聞1月17日号 p7 (日刊工業新聞社) 「アクション'97 『カンパニー制で成長』」
THE TELECOM TRIBUNE2月号 p7 (The Telecom Tribune, Ltd.) "Industry Interview : Managing change in the Digital Age"
Business コンピュータニュース  2月3日号 p21 (コンピュータニュース社) 「情報潮流 波乱乗り越え社内に団結力」
日経ビジネス2月24日号 p51 (日経BP社) 「組織再編 アスキー もめごとはもうごめん、銀行支援、権限分散進む」
The213月号 p40 (PHP研究所) 「これからのインターネット社会は『遊び感覚で真剣に』働こう」
信濃毎日新聞3月8日号 p10 (信濃毎日新聞社) 「経営ズームアップ 伸びる分野は教育」
月刊プレジデント4月号 p251 (プレジデント社) 「エクセレント・ミドルの条件」
Forbes 日本版5月号 p52 (ぎょうせい) 「日本の起業家」
ASAHIパソコン6月10日号 p36 (朝日新聞社) 「生活を、地域を、地球を一変させる」
読売新聞6月9日号 p6 (読売新聞社) トップインタビュー 「生き生きと楽しくしごとができる会社でありたい」
マンスリー みつびし6月号 p4 (三菱広報委員会) 「特集 伸びる電子出版」
月刊アスキー7月号 p332 (アスキー) 「祝!パソコン20年 記念対談 安田寿明VS石田晴久VS西和彦」
Business コンピュータニュース6月30日 p7 (コンピュータニュース社) 「人 業界風雲児の『教育事業』」
インターネットアスキー8月号 p182 (アスキー) 「ホームページのわっ!」
週刊東洋経済7月26号 p92 (東洋経済新報社) 「アスキー西和彦 20年目の『出直し』」
朝日新聞9月13日号 p5 (朝日新聞社) 「パソコン戦国物語」
GAISHI1997年10月号 p1 (日経BP社) 「インド大統領の願い『大切なものは失わずに経済大国に』」
ダイヤモンド type 11月11日号 p 53 (ダイヤモンド社) 「西和彦vs飯塚克美『ウィンドウズ&マック!パソコン環境はこう変わる』」
1996




















サンサーラ 1月号 p8 「マルチメディア時代の見取り図」
日本経済新聞 1月4日号 p15 「日本の科学技術について」
産経新聞 1月11日号 p6 「50年後の日本」
CAPE X 1-2月号 p54 対談 伊藤穣一氏 「いま、デジタルであること」
ひとことの輝き1月16日 p102 (日本経済新聞社) 「ビジネスリーダーの名言」
JOURNAL 1月号 p8 "Steering a Different Course"
Voice 2月号 p172 「第二NTT構想論」
情報通信ジャーナルp34 2月号 「ネットワークによる情報輸出のために情報通信の新しい施策の確立を」
読売新聞 2月19日号 p10 「著者・訳者インタビュー『ビル・ゲイツ 未来を語る』」
情報産業新聞 2月26日号 p5 「ANTの現状について」
日本経済新聞 3月18日号 p11 「リーダーの研究」
日経エレクトロニクス4月23日号 p16 (日経BP社) 「25周年インタビュー」
就職SPA!(扶桑社) 4月8日号 p83 「デジタル産業革命以後に生き残る人材の条件について」
The21(PHP研究所) 5月号 p82 「出張時の移動時間活用法」
Voice 6月号 p180 「邱永漢氏の対談連載第1回」
ワイアード 6月号 p36 「NTTの分離・分割」
Currents(JAL広報誌) 5-6月号 p2 「未来から見た今、未来社会からのメッセージ」
デジスピ(Digital Spirits) Vol.2 p14 「インターネットの未来、日本のソフトウェア産業の未来など」
自動車とその世界 267号 p30 「メディアの変容から見え始めている21世紀像」
Asahi Evening News 5月5-6日号 p10 「インターネットについて」
ビジネスコンピュータニュース 5月13日号 p37 「アスキーの方向性」
東京新聞・中日新聞 5月13号 p1 「日本の情報通信に一番望まれること」
発明 7月号 「知的創造のポイント」
1996年11月 週刊ダイヤモンド(ダイヤモンド社) 1996年11月 週刊ダイヤモンド(ダイヤモンド社) p54〜57『「NTT300社分離」私案 持株会社化で大改革を急げ』
1996


Voice 2月号 p172 「第二NTTのすすめ  安易な「NTT分割」は日本の情報産業を駄目にする」
日刊工業新聞 2月28日 P.1 「深層断面 NTT分離・分割 業界再編の引き金に」
週刊ダイヤモンド 11月23日号 p2 「提言 『NTT三〇〇社分離』私案 持株会社化で大改革を急げ」
JAN 12月号 p2 「情報教育を考える」
日経新聞 12月10日号 p24 「ウィンドウズNT4.0発売とANTの事業展開」
1995年12月 週刊ダイヤモンド(ダイヤモンド社) 1995年12月 週刊ダイヤモンド(ダイヤモンド社) p38〜41『「特殊会社」方式によるNTTの九社分離私案』
1995

































サンサーラ 95新年特別号 p228 「95 マルチメディアの行方」 対談VS田原総一朗氏
日経コミュニケーション 1月2日号 p46 「95年の大予想-情報は有料、ネットワークは無料-」
週刊ダイヤモンド 2月11日号 p49 「今50年スパンで5つの大きなメディアが変わろうとしている時。そのキーになるのがマルチメディア」
Time 2月27日号 p41 「マルチメディアについて」
エコノミスト2月14日号 p4 「時代の肖像」
日経エレクトロニクス2月27日号 p92 (日経BP社) 「デジタルビデオディスクについて」
日経ビジネス3月6日号 p86 (日経BP社) 「デジタルビデオディスクについて」
φ 4月号 p18 「日本のコンピュータ産業はどうなる」
エコノミスト 4月4日増刊 p50 「コンピューターネットワークがある日電話とテレビをのみ込みはじめる」
WIRED 5月号 p62 「今、そこにある未来」
ログアウト 5月号 p6 「インターネットで世界がコミケになる!」
「デジタルビデオディスクについて」
日本経済新聞 5月7日号p9 「リレー討論 NTT分割すべきか   持ち株会社制で再編成を ① 」
日刊工業新聞 5月24日号 p1 「技術創世21」
日経産業新聞 5月29日号 p32 「30代社員の抜擢・登用とオーケストラ型経営について」
日刊工業 6月7号 p11 「個人の成長がテーマ」
朝日新聞 6月15日 p12 「NTT分割について」
週刊SPA! 6月21日号 p22 (扶桑社) 「90年代をリードする90人の今」
日経コンピュータ 6月26日号 p126 「Windous95とNT強い 抵抗できるのはMacだけ」
広報誌ジョイン 6-7月号 p3 文教大学 「理事長対談『モノローグの時代は終わった』」
p77 「平和」
日本工業新聞 1995年7月17日 p1 「視野  NTT分割問題と日本の通信事業」
日経新聞 7月26日 p5 「トップの夏休み」
MSX・FAN 8月号 p4 「休刊のインタビュー」
Internet User 9月号 p68 「いま考えている地球の健康とおいしい喫茶店のこと」
Voice 9月号 p132 「マルチメディア覇権」
TO THE GOAL9月1日号 p1 (駿台予備校) 「受験時代の思い出」
日刊工業新聞 9月14号 p12 「マルチメディアを動かすソフトについて」
朝日新聞 9月15日p2 「NTT 分割 私の案 ・ 機能ごと8社」
ニューメディア 9月号 p12 「電子メディアの近代史」
経営塾 11月号 p12 臨時増刊 一冊まるごとNTT 二人でマルチメディアを語ろう NTT社長 児島仁xアスキー社長 西和彦 「『心を伝えることができるか』」がマルチメディアの課題だ
日本の論点 ’96 p.320 論点35 NTTは分割できるか 「NTTを持ち株会社の解禁第1号にして事業を再編すべきときがきた」
週刊ダイヤモンド 12月9日号p.38 論文 「『持株会社』によるNTTの九社分離私案」
週刊東洋経済12月16日号p.38 NTT大分割 「実質分離=カンパニー制のススメ-独禁法の改正後にNTTは持株会社に。『カンパニー』へ権限委譲を」
週刊ダイヤモンド 12月30日・1月6日合併号p.158 企業レポート 「NTT 政財界の”巨大批判制”再燃経営の自己改革を迫られる」
日本経済新聞 12月30日p.1  「動き出す『持株会社解禁』 上」
1994


















日経コンピュータ 1月10日号 「小型コンピュータのOS開発を中心とする最近のアスキーの動きと狙い」
日経パソコン 1月17日号 「今50年スパンで5つの大きなメディアが変わろうとしている時。そのキーになるのがマルチメディア」
東急ケーブルテレビジョン広報誌 2月10日号 p41 「MEDIA POWER」
週刊東洋経済 2月26日号 p116 「アプリケーション市場と今後の戦略」
コンピュートピア 3月号 p43 「なぜ伸びる?元気印20社を徹底解剖!」
ダイヤモンドType 5月24日号 p111 「仕事の達人に5つの質問」
早稲田大学学内誌 「新鐘」 1994年Summer月号 p18 「仕事とライフスタイル」
日経アントロポス 6月号 p50 「部下から尊敬されるビジネスマンになる」
p11 「連載『マルチメディア革命』について」
日経コミュニケーション 6月6日号 p62 「放送・通信・コンピュータの今後の展望」
日経産業新聞 6月10日 p4 「ANT設立の狙い VS Microsoft社」
Windows WORLD 7月号 p48 「上司や妻を説得するためのウィンドウズ導入作戦」
日刊工業新聞 8月10日 p3 「マルチメディア業界の動向とアスキーの方向性」
地域から日本を変える 1月1日 p20 「21世紀の日本のあるべき姿」
プレジデント 9月号 p189 「手紙にまつわる思い出、できごと」
News Week 9月14日号 p126 「NIIについて」
日本の編集長 11月号 p82 「デジタル出版の最前衛からの発言」
日刊工業新聞 11月13日 p2 「マルチメディア時代の移動体通信」
朝日新聞 11月13日 p9 「地球規模で知恵共有」
Voice 12月号 p78 特集 「マルチメディアの危機」
The DAILY YOMIURI 12月3日 p10 「企業が求める人材について」
 1993


日経エレクトロニクス 1月4日号 p78 「開発、研究特集」
日本経済新聞 1月26日号 「アスキーの経営全般と異動のご挨拶」
TheBASIC 5月号 「パソコン業界10年間を振り返って」
アエラ 6月1日号 p116 「日本Windowsがどのように浸透していくのか」
Fortune 7月12日号 「日本のパソコン業界について」
1992





日経コンピュータ 1月13日号 「ソフトウェア産業はどこへ行くの」
日経エレクトロニクス 2月号 「私のデジタル・ビデオ・ディスク構想を語ろう」
日経ビジネス 2月17日号 「マルチメディアについて」
財界展望 2月号 「早稲田大学出身のビジネスマンたち」
テレコムフォーラム 6月号 p116 「10年後はきっとテレビ電話が普及している」
日経ビジネス 4月27日号 「ソフト業界とアスキーについて」
月刊アスキー 7月号 p116 「10年後のコンピュータはこうなる、こうする」
ビジネスコンピュータニュース 9月21日号 「アスキーの経営について」
1991

















日経リゾート 1月7日号 「21世紀のニューコンセプト」
日経エンターテインメント 1月23日号 「2001年のメディアはこうなる」
日経アントロポス 1991年1月17日号 「2001年のヒト・メガトレンド」
日経バイト 3月号 「コンピューティングのパワーシフト」
Business Week 3月11日号 p62 "Can the U.S. stay ahead in Software?"
長銀総研L 4月号 p111 「ソフトウェア会社の成長の戦略は」
日経パソコン 4月1日号 p142 「家庭用コンピュータ 」
SPA! 4月10日号 「愛と憎しみのアメリカ」
河北日報 5月1~16日号 「未来企業の決断」
ねっとわーく京都 7月号 「情報社会への展望」
証券新報 7月2日 p12 「アスキー西和彦社長に聞く」
Nikkei Weekly 7月20日号 p12 「コンピュータのダウンサイジングがソフト市場に与える影響」
日経ベンチャー 8月号 「アスキートロイカ体制崩壊の真相に迫る」
ヤングサンデー 8月23日号 p24 島田雅彦氏と対談 「言論王」
日経アドレ 10月号 p3 「『興味と夢』従って大きな波に乗ったらビジネスになっていた。」
EYECOM 10月15日号 p22 「IBMPCは歴史において革命ではなく革新だった」
電子技術 11月号 「ソフトの視点でLSI開発、目指すはシンプルでポジティブな会社」
日経ベンチャー 11月号 「リーダーの条件」
Fortune 12月16日号 「日本のビジネスの世代交代」
日経パソコン 12月23日号p170 「ソフトハウス調査結果とソフト業界の今後の動向」
1990年8月 月刊スーパーアスキー 創刊号(株式会社アスキー) 1990年8月 月刊スーパーアスキー 創刊号(株式会社アスキー) 1990年8月 月刊スーパーアスキー 創刊号(株式会社アスキー)
1990










Money 1月号 「未来型起業の経営者たち」
住友マネージメントレビュー1月号 「2001年の企業経営」
FORTUNE 3月26日号 "TODAY'S LEADERS TALK ABOUT TOMORROW"
オール関西 8月号 「過去を積極的に切ること、これがきれいに生きるこつ」
日経サイエンス 8月号 「『超』の世界『スーパーパソコンVSスーパーワークステーション』」
日経バイト8月号 「特集Windows3.0の衝撃『CD-ROMがソフト供給媒体として浮上』」
実業の日本 8月1日号 「築館エアー・ソフト・キャンパス・プロジェクトについて」
コリドー 8月1日号 「常に未来を見据えるパソコン界の彗星」
日経エンターテイメント8月15日号 「アスキーが描く映像ビズの未来。ベストロン買収で土台作り」
東洋経済 8月25日号 特集/急成長企業のリーダーたち 「楽しいものを売りたい」
Newsweek 8月30日号 「日本の男」
月刊経営塾 11月号 「盛田昌夫氏についてのコメント」
プレジデント 12月号 「私の座右の書」
1989









月刊小五教育技術 4月号 「パソコンはなくてもいいがあればもっと便利です」
THE WALL STREET JOURNAL 1989年6月23日号 "The Rising Stars : Man and Woman Who are Likely to Shape Business"
World Exective Digest 8月号 "SUPER HACKER -Despite some reverses,Japan's computer wonderkind ploughs on"
日経マイクロデバイス 8月号 「パソコンについて」
日経リゾート 8月7日号 「書籍、ビデオをもっとそろえて」
日経コミュニケーション 1989年9月4日号 「アスキーの衛星通信事業」
日経ビジネス 9月25日号 「経営者アンケート-私が薦めるビジネスマン必読の書 」
SAPIO 10月26日号 「日本株式会社”経営幹部の最新語録”」
ナショナルマンスリー 11月号 「希望対談-パソコンと共に成長を続け21世紀までに1000億円企業をめざすアスキー」
週刊ポスト 11月3日号 「アスキーの躍動の秘訣と経営観」
日経コミュニケーション 11月6日号 「企業内衛星通信はデジタルかアナログか」
日経パソコン 11月27日号 「戦略研究アスキー」
1988

朝日新聞 1988年3月27日 「『ビジネス戦記』ロマンとそろばん(1)」
朝日新聞 1988年4月3日 「『ビジネス戦記』ロマンとそろばん(2)」
朝日新聞 1988年4月10日 「『ビジネス戦記』ロマンとそろばん(3)」
朝日新聞 1988年4月17日 「『ビジネス戦記』ロマンとそろばん(4)」
1987


TRAVELLER 1987年3-4月号 「共通の利害を共同で求める作業に国境はない」
MSX・FAN 1987年創刊号 「このコンピュータは仕事に使わないでください」
月刊現代 1987年5月号 「パソコン進化論は中年族の福音」
郵政省広報誌 「ポスト」 1987年8月号 「暮らしの中のニューメディア」
AIジャーナル 1987年12月号 「プロデューサー論」
1986

アスペクト 「経営論」 1986年1-2月号 「ぼくはこうして成り上がった」
THE WALL STREET JOURNAL 1986年2月4日 "MICROSOFT'S SEC FILLING PROVIDES DETAILS OF UNUSUALLY STRONG FINACIAL RECORD"
Voice 1986年3月号 「企業人事をゆさぶる人材の流動化」
ASIAN WALL STREET JOURANAL 1986年3月12日号 "Computer Whiz Kids Are Toast of Japan"
1985

FORTUNE 1985年1月21日号 "JAPAN INC.'S ENTRY IN HOME COMPUTER'S(MSXについて)"
日本経済新聞 1985年1月27日 「日本の個性 パソコン革命を演出」
電経新聞 1985年11月25日 「21世紀への展望」
朝日新聞 1985年12月3日号 「楽しいパソコン展示」
1984 TIME 1984年4月16日号 "The Wizard Inside The Machines"
『月間サムアップ』 創刊第1号 集英社 サムアップ 「江副浩正 VS 西和彦 アーバン・トップの激談」p73-77
1983 キャリアガイダンス 「現代の冒険家」 1983年6月号 p50 「ひらめきを実業にかえる」

nishi.org

 

〒111-0041 東京都台東区元浅草1-6-26 すざく HOUSE 1F
〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪1162-2 日本先端工科大学(仮称)8号館 2F
fax:0465-20-7982 / e-mail:info@nishi.org