講演
1984
| 2月17日 | ヤマハセミナー研修会 | 「音楽とコンピュータ」 |
| 4月23日 | ランドアソシエイツ会講演 | 「MSXを中心としたコンピュータ社会」 |
| 5月8日 | 経済同友会講演会 | 「ベンチャービジネスの経営~アスキーの経営に当たって」 |
| 6月8日 | リクルート情報出版講演会 | 「ベンチャービジネスと人材」 |
| 7月27日 | 大阪府経営合理化協会 夏期トップセミナー | 「マイクロエレクトロニクス革命」 |
| 8月16日 | FUTURE COMPUTING HOME '84 | 「Future Trends in The Home Computer Market」 |
| 10月20日 | 北海道大学 講義 | 「ヒトの歴史に私たちが担えるもの」 |
| 11月9日 | 日本コンピュータグラフィック協議会 NICOGRAPH '84 | 「コンピュータ・グラフィックス・ビジネスの現状と将来 ~CGビジネスはもうかるか?」 |
| 11月11日 | 神戸大学 講義 | 「高度情報社会に向けて」 |
講演